7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長岡市議会 2019-12-19 令和 元年12月定例会本会議−12月19日-04号

請願第4号原発稼働に対し周辺自治体にも事前同意権を与えるよう国に求めることに関する請願請願第5号免税軽油制度の継続に関する請願。  以上の付議事件中、議案9件は、いずれも提出のとおり承認、または原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  請願については、第4号は、願意不適当と認め、不採択とすべきものと議決いたしました。  

長岡市議会 2019-12-17 令和 元年12月総務委員会−12月17日-01号

議決事由 原案のとおり可決    ────────※──────── 10 請願第4号 原発稼働に対し周辺自治体にも事前同意権を与えるよう国に求めることに関する請願松井一男 委員長  請願第4号を議題といたします。 〇諸橋議員 〔文書表にて説明〕 ○松井一男 委員長  まず、質疑はありませんか。

長岡市議会 2019-06-20 令和 元年 6月定例会本会議−06月20日-03号

次は、事前同意権についてであります。今の答弁の流れでいくとある程度お答えも想定できるところでありますが、4月の市議会議員選挙を通じまして、長岡市民の皆さんは、30キロ圏内にある長岡市が避難計画もつくり、いざというときは避難をしなければならないという状況になっておりますが、当然長岡市としてはこの原発の再稼働について、いわゆる事前同意権というのを持つべきだという意見が大変多数でありました。

長岡市議会 2019-06-18 令和 元年 6月定例会本会議-06月18日-01号

2つ目質問は、30キロ圏内自治体事前同意権についてであります。平成30年3月、東海第二原発30キロ圏内のうち、水戸市を含む6市村は日本原子力発電と再稼働についての事前同意権がある協定を結びました。6年前にこの協定の場をつくった当時の村上東海村長は、立地自治体だけが再稼働同意権をひとり占めするのは正義でないとの思いを後任の村長に託したと聞いているところであります。

長岡市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会本会議−03月06日-04号

最後のテーマとして、再稼働事前同意権を持つ安全協定の締結について質問します。御承知のとおり、原子力規制委員会柏崎刈羽原発6、7号機に対し、新規制基準合格の判断をしています。政府は、規制委員会合格と判断した原発は順次再稼働させる方針です。新規制基準は、避難計画に関することは審査対象外となっています。

長岡市議会 2018-12-14 平成30年12月定例会本会議−12月14日-03号

5として、30キロ圏内の市町村にも再稼働に対する事前同意権を持つ茨城方式の新潟県での実現について伺うものであります。茨城東海村にある日本原子力発電東海第二原発においては、2011年の東日本大震災で緊急停止しましたが、2014年に再稼働し、2017年には原子炉運転延長を申請し、11月7日までに規制委員会の認可を得ております。

  • 1